2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

キチガイの誕生

掲示板の件、あまりに厳しすぎると思います? 私はそうは思いません。 本当は私はもっとアレを罵倒してやりたかったですし、目の前にいれば、間違いなく張り倒している。そのくらいに怒りを覚えています。 しかし、それを文章に記すという行為をするなかで、…

おいしい事件 おいしくない事件

つい、お笑いウルトラクイズのDVDを買っちゃったんですよ。(アマゾンでは、編集に対する評価が散々なようですが、別に普通に楽しめましたよ) で、DVD特典の芸人座談会を見てたのですが、その中で出川が「収録が終って、横転した車から脱出したら、その直後…

「嫌下流社会」シリーズ その8

で、結局「上中下」ってなに? 第5章に入る前に、ここで『下流社会』の図表の中に書かれている「上中下」とは何かということを明確にしておきたい。 第3章の一部の考察で既に示したように、図表で扱われる「上中下」という概念はこうである。 三浦展は、ま…

保護者の性的虐待が最多、被害児童17人増の56人に

もちろん、これが氷山の一角でしかないのはあたりまえの話で。 しかし、この数字に値するぐらいの社会の関心が、このニュースソースに対して向いているとはいえないだろう。

昨日の「反ジェンフリ」で「ガンダム世代時点では服装にまで赤を持ち込むことはなかった」という件について、もっと簡単な反論を思いついた。

宇宙戦艦ヤマトの古代進は(最初についうっかり古代祐三と書いてしまったのは、僕と君と古ゲーマーだけの秘密だ)服装に赤を持ち込んでいるではないか。 しかも、「ヤマト世代」という括りも明確にある。 これで完全に「ガンダム世代時点では服装」云々の話…

トップページに仕事のお願いを書いてから一週間経ちました。

スパムを掻き分けてメールを細かくチェックしていますが、今だにまったくなんにもありません。 以前にも書きましたが、わたしは過剰に我慢強く、ほとんどのことを自分の中にため込んで、耐える性格です。 なので、わたしが「限界」と言ったら、それは本当に…

R.D.レインの『結ぼれ』の中に、こういう文章がある。

わたしの欲しいものときたら、手に入ったためしがない。 手に入ったのは、いつだって、欲しくないものだった。 欲しいものは わたしの手には入らないだろう。 だから、それを手に入れるには わたしは欲しがってはならない。 なにしろ、手に入るのはわたしの…

反ジェンフリを必死に喧伝する馬鹿マーケ。

成城トランスカレッジ!より、「小寺信良:男は本当にメカメカしいものが好きなのか」 男女の偏見イメージによるマーケティング戦略は、これまでのところ作り手と買い手双方が均等に偏見の呪縛から逃れられていないために、なんとなく上手く回転しているよう…

子供の安全に対する意識調査だって? なんだこりゃ?

1割以上が「危険」遭遇 子どもの安全アンケートという記事を見て、「?」が浮かんだ。 というのも、この部分。 子どもの安全のために求めるものは「地域での取り組み」(64・5%)、「行政での取り組み」(16・6%)、「子どもへの教育」(9・8%)…

あの御方が妊娠されたそうですが……

検査で「ご懐妊の兆候が見られる」なんて段階で、なんで報道するかね。 マスコミにむけて発表しちゃう宮内庁の考えが分からないし、それを嬉々として報道するマスコミの考えも分からない。 安定期にも入ってないこの時期に、皇室典範の件もある緊張の中で、…

メインコンテンツのほうで「親の子殺しメモ」をスタートしました。

なんと2月7日から10日というわずか4日間で4人の子供が親によって殺されています。 これが他人による連れ去り殺人だったら、社会全体を揺るがす大問題になっているはずです。 しかし、親による子殺しは、いくら頻発しようと、初期報道はあってもほとんど…

今日のガッカリ記事。

週刊ポスト(2006/2/17号)でガッカリ記事を見つけました。 松本ネット殺人事件− 「父殺し依頼男も! 急増する「中年ニート」の家庭内暴力 ・'21年には200万人に。今や深刻な社会問題 ねー、見出しだけでガッカリでしょ。 記事の内容はといえば、長野で息子…

東横イン 無駄排除で急成長 客室稼働率突出83%

つまり、最近外人が誉めたとかで、はやらせようと必死になっている「MOTTAINAI」ってやつですね。 しかし、成長した東横インにとっては、あんな杜撰な記者会見しかできない西田憲正自身が「無駄」だったという、素敵なオチ。

みなさんは「電気用品安全法」ってご存じじじじじじ?

この法律が2001年の4月に施行されてたらしいんですよ。 ……ええ、2001年です。ずいぶん昔の話ですね。 しかし、実際の適用に対しては猶予期間が儲けてありまして、その期間が5年と言うことなので、2006年の4月。つまり2ヶ月後から適用となります。 で、こ…

「嫌下流社会」シリーズ その7 「第3章 団塊ジュニアの「下流化」は進む!」

この章の本題は、内閣府の「国民生活に関する世論調査」なるものの解釈の仕方についてなのですが、これを解説するためにはさまざまな図表を準備する必要があります。 そこで、ひとまず、この『下流社会』のキモとなる「欲求調査」の正体についてこの章で触れ…